top of page
台湾旅行 (2).png

台湾旅行 台北の観光スポット5選|初心者必見!定番から穴場まで徹底ガイド

更新日:3 日前

 

恋する女子必見!効果絶大!台湾の縁結び神様【霞海城隍廟】

台湾で「縁結びの神様」として知られるのが「月下老人」。そのご神体が祀られている「霞海城隍廟」は、恋愛成就にご利益があるとされ、多くの人々が訪れるパワースポットです。台湾だけでなく、香港や中国からも恋愛運を願う参拝者が集まります。

【霞海城隍廟の魅力】場所は、台北で有名な乾物街「迪化街」に位置し、古き良き台湾の雰囲気を感じながら参拝ができます。霞海城隍廟は、未婚者だけでなく、既婚者にも夫婦円満や家庭の安泰といったご利益があることで知られています。

【基本情報】

  • 住所:台北市迪化街1段61号

  • 参拝時間:日~月 7:00~19:00

恋愛運を高めたい方、素敵なご縁を求める方は、ぜひ足を運んでみてください!




まるで異星探検!消えゆく奇岩の宝庫【野柳地質公園】

新北市北側の「北海岸」に位置する野柳地質公園は、まるで異星を思わせる独特な地形が広がる観光スポットです。台北からバスで約1時間半の距離にあり、長年にわたる海食や風化、地殻変動によって生まれた奇岩が点在しています。

【見どころ】代表的な奇岩「クイーンズヘッド」やキノコ型の岩など、自然の力が作り出した不思議な造形美は必見です。ただし、これらの岩は風雨にさらされ続けているため、あと数十年でその形が失われてしまう可能性も。今のうちにその壮大な自然美を目に焼き付けておきましょう!

【アクセス方法】

  • バス:台北駅から国光客運バス1815に乗り、「野柳バス停」で下車。



台湾の人気パワースポット【龍山寺】

台北最古の寺院である龍山寺は、1738年に創建され、学問、恋愛、安産などさまざまなご利益があることで有名な台北のパワースポットです。下町の風情が漂う萬華地区に位置しており、漢民族の移民によって建てられたこの寺は、歴史的価値も高く、国の二級古跡に指定されています。

【見どころ】龍山寺の屋根には、今にも飛び立ちそうな龍や鳳凰(ほうおう)など、芸術的な彫刻が施されており、訪れる者を圧倒します。また、寺内の大きな仏像や美しい建築様式も魅力の一つです。

【アクセス方法】

  • MRT:板南線「MRT龍山寺駅」から徒歩約3分。


絶景がすごい!台湾でも指折りのお茶の名産地【猫空】

猫空は、台北市文山区に位置する丘陵地帯で、台湾でも指折りのお茶の名産地として知られています。台北駅からMRTとロープウェイを利用して、約1時間強でアクセス可能です。標高509mの猫空からは、向かいにある標高500mの猴山(ホウザン)とともに、谷間から美しい台北市街を望むことができます。

【魅力】猫空では、鉄観音茶が有名で、茶芸を楽しんだり、茶葉を使った料理を堪能することができます。山の斜面には茶畑が広がり、昼間は静かな環境ですが、夕方5時頃になると茶芸館に灯りがともり、賑やかな雰囲気が漂います。ここからは、台北の美しい夜景も一望でき、特に夜景の景色が素晴らしいです。

【猫空ロープウェイ】猫空へのアクセス方法として、猫空ロープウェイが利用されます。単なる交通手段にとどまらず、台北の街並みを眺める観光スポットとしても人気で、ロープウェイの全長は4,033mもあります。ロープウェイの中から見える景色は絶景そのものです。

【アクセス方法】

  • MRT文湖線「動物園駅」で乗り換え、徒歩5分でロープウェイ駅に到着。

  • ロープウェイで「猫空駅」で降車。

  • 片道の所要時間は約20~30分です。

4o mini


士林観光夜市と並ぶ二大夜市の一つ【饒河街観光夜市】

饒河街観光夜市は、士林夜市や華西街夜市と比べると規模は小さいものの、600mの通りに衣類、靴、アクセサリー、伝統工芸品、小吃など、様々な店がぎっしりと並ぶ人気の夜市です。おいしい屋台料理や手頃な値段の商品の数々が魅力で、多くの観光客や地元の人々を引きつけています。

【おすすめグルメ】饒河街夜市の名物グルメには、「福州世祖胡椒餅」や「藥燉排骨(薬膳煮込みスペアリブ)」、「牛肉麺」、「麻辣臭豆腐」などがあります。これらの料理は、どれも一度食べたら忘れられない美味しさです。また、夜市の近くには松山駅の服飾卸売市場もあり、ファッションアイテムをお得に購入することができます。

【営業時間】

  • 日~月 17:00~23:00

【アクセス方法】

  • MRT松山新店線の「松山駅」から徒歩1分。

  • 夜市に最寄りの出口は5番出口です。

  • 夜市の入口には赤い門が立っているため、初めての訪問でも迷うことなく到着できます。




台湾旅行 台北の観光スポット5選|初心者必見!定番から穴場まで徹底ガイド、お問い合わせは台湾旅行専門代理店『台湾散歩へ』








Comments


bottom of page