top of page
台湾格安旅行は台湾散歩

【プレミアム台湾旅行】台北・台中3泊4日 ミシュランの旅・美食を食べまくり!

執筆者の写真: 台湾散歩台湾散歩

更新日:2023年6月22日

【プレミアム台湾旅行】台湾といえば美味しいグルメの宝庫で、ミシュランレストランが多いことでも知られています。日本よりも断然お得にミシュラングルメを堪能できてしまうのです!

台湾グルメをある程度制覇したリピーターさんも、記念日旅行でちょっといいレストランで食事をしたい!という方も、台北初心者さんでどんなレストランがあるのか探している!という方にも、必見!

|プレミアム台湾の旅おすすめポイント

世界中を旅して最高のものを集め、ホテルに対するあなたの想像力を変えられえる「Hotel MVSA( 慕舎)」に3連泊♪朝食も夕食もミシュランをご賞味!日本語ガイド・高級専用車付き!台北⇔台中 間の移動もビジネス席をご利用(台湾新幹線)エクスクィシテとエレガントな自分に贅沢の旅へ

★今回参加したツアー含まれている物

ホテル(2名1室)・専用車・日本語ガイド・観光地入場券など・食事(朝食3回 昼食3回 夕食3回)

★★ご利用人数が多くなると、更にお安くなりますので、または観光内容やホテルの変更なども可能ですので、ぜひお問い合わせください!

※今回のツアーは航空券は含まれておりません!ご出発日、出発地をお知らせ頂ければ、予約する事も可能です~

😎早速見に行きましょう~~


|プレミアム台湾旅行 台北・台中3泊4日 ミシュランの旅 1日目

初日XXX便にてまず桃園空港また松山空港にご到着(昼過ぎ台北到着予定)

到着空港から専用車にて、まず台北市内観光へ

🚗↓

「故宮博物院」観光(60分ガイドより説明)衛兵交代で有名な「忠烈祠」ご参拝!


・故宮博物院(60分ガイドより説明) 世界4大博物館のひとつとされる故宮博物院は、中国4000年の歴史を体感できる観光スポット。. 中国歴代皇帝の至宝を約2万点展示しており、貴重な所蔵品を見る 事ができます。現在の収蔵品は約68万点である(清朝が残した文物は全体の90%以上である)


・忠烈祠  1969年に建てられた台北忠烈祠は北京の故宮太和殿を模したもので、かつて日本の護国神社があった場所です。戦後、中華民国国民政党権によって「忠烈祠」と改められました。特に衛兵交代式は観光客に絶大な人気を誇る。

🚗↓

Hotel MVSA( 慕舎)へ移動

夕食:ホテル内ミシュランレストラン、モリーノ・デ・ウルダニズにて夕食

✨嬉しい特典✨ 各フロアにバーラウンジ「Super Bar」を設けており、宿泊当日の午後17:00~18:00(1時間)に提携ワイナリーのお酒を自由にいただけます✨✨

🏨Hotel MVSA( 慕舎)について

16年連続ミシュランを獲得しているレストランの唯一の海外支店。スペイン料理とフランス料理を組み合わせたモダンなスペイン料理を夕食と朝食でお楽しみいただけます。

Hotel MVSA(慕舎)の各フロアに世界各国の有名ワイナリーや酒蔵を設けております。


・1階はアメリカのカンパイ(Kanpai)

・2階はドイツのS.A.プリュム(S.A. Prüm)

・3階はイタリアのマンフレディ(Manfredi)

・5階の部屋の名は、チリのガルセス・シルバ(Garcés Silva)

・6階は日本の君萬代(きみばんだい)

・7階はドイツのペーター・メルテス(Peter Mertes)

・8階はスペインのグラモナ(Gramona)となっています

🍴夕食について 夕食Molino de Urdániz(モリーノ・デ・ウルダニズ)の唯一の海外店にてご利用となります。The Molino de Urdániz は 15 年連続でミシュラン賞を受賞し、スペインでは 2019 年、2020 年、2021 年、2022 年にミシュランの 2 つ星を獲得しています。海外店舗はMvsa Hotel Taipei のみで、台北ミシュランガイド 2020 年、2021 年に受賞しました。



|プレミアム台湾旅行 台北・台中3泊4日 ミシュランの旅 2日目

ホテルにて朝食後、専用車で台北駅へ

🍴朝食について Molino de Urdánizは、スペインの多様な料理文化とフランス料理の繊細さを組み合わせ、創造性を加え、美学を料理芸術に取り入れ、豪華でしっかりした味覚の饗宴と美しい視覚的パフォーマンスを生み出し、訪問する美食家がモダンなスペイン料理を手に入れることができるようにします。

フロア:GF/営業時間:朝食07:00~10:30 (ラストオーダー 10:00)


🚅↓(台北から約2時間)

台北より新幹線にて台中へ【ビジネス席】*日本のグリン車に相当 着後、専用車にて台中市内観光へ


・宝覚寺 日本にも鎌倉の大仏様などがいらっしゃいますが、全身金色に輝くこの大仏様はインパクト抜群!まさに笑う門には福来るのパワースポットです。日本統治時代の台湾・台中市に建てられた臨済宗・妙心寺派のお寺。 台湾で亡くなられた日本人の方々の共同墓地があります。その数はなんと1万4000名とも言われています。日本人にしてみれば有難い場所。慰霊祭も毎年行われています。


🍴昼食 台中TOPクラスの広東料理レストラン、与玥楼レストランにて昼食


・宮原眼科でアイス! 日本統治時代に日本人の宮原医師が開業した『宮原眼科』の建物をリフォームしたカフェレストラン兼スイーツショップで、そのゴージャスな内装とアイスクリームの美味しさで大人気なんです!いまや台中の人だけでなく、観光客も訪れる観光箇所のひとつとなっています。あなたもぜひここの絶品アイスクリームをご賞味あれ!


・台中国家歌劇院 2016年9月30日に正式オープンした台中国家歌劇院は世界的建築家の伊東豊雄氏が設計し、ロイター通信によって「世界の9大新ランドマーク」にも選ばれた台中国家歌劇院類をみない個性的なフォルムや構造から、たちまち世界の熱い視線を集めました。

・高美湿地 高美湿地は台湾のウユニ塩湖と呼ばれるくらい鏡面のような広大な湿地が美しい、台湾の新しい観光スポットです。


🚅↓台北へ戻ります


🍴夕食 ミシュランレストラン「請客楼」にて夕食

「請客楼」について:

眺めの良い17~18階中華と西洋の共存、伝統と流行が融合した、モダンで落ち着いた雰囲気が漂うレストラン。現地駐在した日本人にも大変人気の本格的な四川料理や蘇州杭州料理、麺類などが楽しめます!


|プレミアム台湾旅行 台北・台中3泊4日 ミシュランの旅 3日目

🍴ホテルで朝食

🥟小籠包(8個)作り体験へ


🍴昼食 金品茶楼 台北旅行では絶対外せない小籠包、台湾在住の日本人にも大人気!女性も食べやすいあっさりな味付けは、鼎泰豊20年勤務のシェフが、皮5g、肉あん16g、ひだ18折といった黄金比を守り続ける正統派上海料理店。


🎁台湾雑貨やお土産を購入へ 


🚗↓

・九分老街  台湾の人気観光地、昔ながらの古い街並みであり、老街での買物やB級グルメであり、美しい海岸線であり、それぞれが魅力にあふれています。


・黄金滝 世にも珍しい強酸性の潜流瀑「黄金瀑布」非常に個性の強い名瀑です。


・十分老街散策 天灯上げ体験、「願い事を書いたランタンを空に飛ばすと、願いが叶う」と言われており、訪れる観光客にとっては現地で外せない体験のひとつです。



🍴夕食 ミシュラン指定レストラン「山海楼」にて夕食


山海楼について

台湾は美食で世界的に知られています、3連連続ミシュランーとグリーンクローバーマークを獲得した超有名店!1930年代の酒楼をモチーフしたデザイン、台湾伝統宴会料理を再現したメニューを楽しんで頂けるレストランです!



😴沢山食べまくり満足満足😊ホテルへ


|プレミアム台湾旅行 台北・台中3泊4日 ミシュランの旅 4日目

ホテルで朝食後、専用車で台北市内観光へ


・台北101展望台 台北のランドマーク、「101」という数字にはデジタル時代を代表する符号であること、「100を越え更なる高みを目指す」という意味も込められています。施工は日系企業が中心となって、約7年間かけてこの超高層建築物を完成しました。


🍴昼食 台湾名物牛肉麺


専用車にて桃園空港又は、松山空港日本帰国へ


~プレミアム台湾旅行 台北・台中3泊4日 ミシュランの旅参考料金~

・4名様ご利用の場合1名様¥175,000

・6名様ご利用の場合1名様¥165,000

・10名様ご利用の場合1名様¥155,000

★★ご利用人数が多くなると、更にお安くなります~申し込みリングを貼りますので、ご要望はなどあれば遠慮なく聞いてみて下さい。




Comments


bottom of page