top of page
台湾旅行 (2).png

海を満喫!台湾・基隆のおすすめ観光スポットと見どころガイド

  • 執筆者の写真: 台湾散歩
    台湾散歩
  • 2022年11月14日
  • 読了時間: 5分

更新日:5月9日


ree

基隆はどんな街ですか?

基隆は、台北から気軽に行ける夜市で有名な港町です。海鮮グルメが豊富な夜市が特に人気で、台湾北部に位置する基隆は、港町として栄えた歴史を持っています。台北から電車で約30分、バスでも1時間弱ほどでアクセス可能です。

日本統治時代、台湾に渡ってきた日本人の多くがここで上陸しました。

基隆は海を通じた経済や文化交流に恵まれて発展してきた街です。現在も巨大なタンカーや客船が行き交う国際港湾としてその役割を果たしています。石垣島からのフェリーも、この基隆港に到着します。


ree

海に面した街・基隆には、自然公園が点在しています。

中正公園

小高い丘の上に位置する中正公園は、基隆港や基隆市内を一望できる絶景スポットです。公園内には高さ22.5mの観音像や、大きな弥勒仏像があり、観光名所としても知られています。観音像の内部は5階建てになっており、階段を登ると頭部まで登ることができ、そこから美しい景色を眺めることができます。基隆のシンボル的存在であり、多くの観光客が訪れる人気のスポットです。

アクセス情報:基隆市信義区中正公園(台鉄基隆駅から車で約5分)

ree

和平島公園(台湾穴場観光地)

日本人にはまだあまり知られていない、隠れた観光スポットかもしれません。和平島公園は基隆港の東側に位置し、奇岩が林立する海岸線が特徴的です。このエリアは、2500万年以上前には果てしない海が広がっており、長い年月をかけて風や波の浸食を受けた結果、豆腐岩や千畳敷などの珍しい岩が形成されました。海の浸食と風化作用が作り出したこの自然の奇観は、まるで自然のアートのようです。

この公園は、市民の憩いの場所として親しまれており、また、自然生態を学べる教育の場としても活用されています。世界の秘境とも称され、一度はこの奇抜な地形を目の当たりにしてみたいものです。特に珍しい岩を見つけて写真に収めると、インスタ映え間違いなしです!

お昼には、公園内にあるカフェで海を眺めながらの食事も楽しめます。

アクセス情報:基隆市中正区平一路360号開園時間:8:00~18:00入場料:大人80元




インスタ映えで人気の「正濱漁港彩色屋」

基隆の「正濱漁港彩色屋」は、そのカラフルな建物が並ぶことでインスタ映えスポットとして人気を集めています。この小さな港周辺には、カラフルな建物に加えて、カフェやレストランもちらほら見受けられます。訪れる際には、空いていればこうしたカフェでのんびり過ごすのもおすすめです。

アクセス情報:基隆市中正区正濱路72号202

アクセス方法:101番バス(祥豊街経由)で中正路正濱路口下車すぐ



雨の都基隆

基隆港 - 台湾本島東北部の重要な玄関口

台湾本島の東北部に位置する基隆港は、昔から北部台湾の重要な玄関口としての役割を果たしてきました。基隆は年間を通じて雨が多く、そのため「雨の港」や「雨の都」とも呼ばれています。台湾の人々は基隆に向かう際、友人に「財布を忘れても、傘は忘れるな」と冗談交じりに言うほど、降雨が頻繁です。年間降雨日数は200日を超えることも珍しくなく、さらに大正時代には一年で300日もの降雨が記録されたこともありました。


基隆廟口夜市

基隆廟口夜市 - 台湾一の屋台料理の種類が楽しめる場所

基隆と言えば、夜市は絶対に外せません。基隆の伝統ある夜市は100年以上の歴史があり、基隆駅から徒歩圏内に位置しています。ここでは、特に海鮮グルメが人気で、地元のグルメ専門家たちから「種類の多さが台湾一」と称賛されています。中でもおすすめの料理は、天ぷら、鼎邊銼(米粉麺スープ)、サンドウィッチ、鶏捲、バター蟹、豆粉ヌードル入り海鮮スープ、海鮮料理、豚足の煮込み、揚げ鰻入りとろみスープ、シャーベットアイスなど。これらの味は、基隆を訪れた際に絶対に忘れられない思い出となること間違いなしです。

アクセス情報:基隆市仁愛區愛四路20號(基隆駅から徒歩5分程度)



台北から基隆への行き方

台北から基隆への行き方は2つの方法

【バス利用の場合】

台北から基隆へは、台北駅バスターミナルから出ているバスを利用できます。特におすすめなのは、國光客運の1813番バスです。このバスは、台北駅から基隆駅まで約50分で到着し、約20分ごとに運行されているので、時間を気にせず利用できます。途中の停車駅はなく、直通便です。終発は23時55分なので、夜遅くまで利用できるのが便利ですね。基隆から台北行きの便も終発が23時まで運行しており、基隆夜市で台湾グルメを楽しんだ後でも帰れます。運賃は57元(約200円)と非常にリーズナブルです。

【台湾鉄道利用の場合】

台北から基隆まで台湾鉄道を利用する方法もあります。所要時間は約50分で、バスとほぼ同じです。料金は41元(約160円)で、バスより少しお得です。運行間隔は約30分に1本で、台北発基隆行きの終発は23:47、基隆発台北行きの終発は23:03です(時刻変更がある場合があるので、運行前に台湾鉄道のホームページで確認してください)。台湾鉄道の車内にはトイレもあり、座席もゆったりとしているので快適です。

バスは人気のため、混雑することがありますが、台湾鉄道は比較的空いていることが多いです。ただし、台湾鉄道はバスより本数が少ないため、注意が必要です。


台湾旅行企画について

台湾旅行専門旅行代理店「台湾散歩」

下記のリングボタンからお気軽にご連絡ください。安心して楽しい台湾旅行をお楽しみください!




ree




コメント


bottom of page